Photo Journalist

Seigo Otsuka

大塚清吾

大塚清吾写真撮影セミナー

2008年に、佐賀大学の市民講座として発足、2021年より大塚自身が主宰する団体として活動。
大塚イズムである『見て、感じて、考えて、胸におさめる』を徹底し、歴史的な背景を考えて写真を撮る事をモットーにしている。撮影の題材は「肥前国風土記」と「悠久の吉野ヶ里」を主題として、佐賀の風景や有明海周辺などで定期的に野外撮影会を行っている。

写真撮影セミナー
写真セミナー作品1
写真撮影セミナー作品:「樹齢3千年の武雄・川古の大楠」
写真セミナー作品2
写真撮影セミナー作品:「飛行機雲」
写真セミナー作品3
写真撮影セミナー作品:「普賢岳と平成新山、前の海は島原湾」
撮影セミナー1
写真撮影セミナー:肥前国庁跡にて
撮影セミナー2
写真撮影セミナー:楽しい昼食会の様子